<おむつかぶれとは>
おむつでむれたり、皮膚に残った尿や便の成分が刺激になってかぶれます。
長い間おむつをぬれたままにしているとなりやすいので、気をつけましょう。
<治療>
*洗う・ふく :おしりがよごれたら、ふきとったあと、お湯か水をひたした脱脂綿でもう一度きれいにふきとります。お風呂では石けんを使ってよく洗いましょう。洗う時も、ふくときも、ゴシゴシこすり過ぎないのがポイントです。
*乾かす・ぬる:よく乾かしたあと、処方された軟膏を塗ります。軟膏をぬった上にパウダーを使うのは、かえって悪化させることがあるので避けましょう。
<予防>
清潔と乾燥につきます。きれいにふいて、いつも皮膚が乾いているようにしてあげましょう。
こまめに手入れしているなら、紙おむつでも布おむつでも違いはありません。
おむつはゆったりとあてましょう。
*カンジダ皮膚炎
カンジダというかびでおこる皮膚炎で、おむつかぶれに似ています。
おむつかぶれの治療をしているのになかなか治らないときは、もう一度受診してください。
おむつかぶれがカンジダ皮膚炎に変わってきたのかもしれません。カンジダ専用のぬりぐすりを使います。
この場合にも、おしりをきれいにしたあと、しっかり乾燥させることがポイントです。